

保育参加 ひまわり・さくらぐみ(3歳以上児)
各クラスでの朝の会の後は、学年での活動を行いました。 3、4歳児は【かるたとり】ママやパパの応援にこたえようと、 みんな一生懸命に参加していました。 5歳児は【なわとび】を。みんな楽しそうに汗を流して取り組んでいました。...


保育参加 ちゅーりっぷぐみ
当日は体調不良等で欠席の子が多く‘‘全員そろって‘‘とはいきませんでしたが、 どの子も大好きなママと手遊びをしたり、給食を食べたりと、 とても嬉しい1日でした!


保育参加 すみれぐみ
お家の方が来るのをワクワクドキドキしながら楽しみにしていたすみれ組さん! いつも行っている朝の会の様子や制作の様子では、沢山成長した姿を見て頂く事ができました♪そのあとはお家の方のお膝の上で嬉しそうな、すみれ組さん とってもかわいかったです♡


保育参加 たんぽぽぐみ
子ども達にとって初めての保育参加はアットホームでゆったりのんびり過ごしました。 食事についてのお話もじっくりできて有意義な時間となりました!


4月の様子 ちゅーりっぷぐみ
ひとつ進級し、お兄さん、お姉さんになったちゅーりっぷ組さんは3名の新入園児を迎え、9名でスタートしました♪ 朝の会は椅子に座って行っています!大きな声で返事をしたり体操をしたり、毎日元気いっぱいです♡得意な体操はアンパンマンのサンサン体操です!


こどもの日
ゴールデンウィークの2日。 ひまわり組・さくら組の子どもたちの手作り「こいのぼり」を園庭に飾りました。 5月の風のなか、気持ちよさそうに泳ぐ「こいのぼり」。 子どもたちの成長を一緒に見守ってくれていました。 ちゅーりっぷ組・すみれ組さんも、それぞれ「こいのぼり」の制作をしま...


4月の様子 以上児
日差しが心地よい春のとある日。 ひまわり組、さくら組の子ども達が園庭で元気いっぱい遊んでいました。 鬼ごっこをしたり縄跳びをしたり、かくれんぼをしたり、、、。 子ども達のキラキラ笑顔がいっぱいでした♪


4月の様子 すみれぐみ
ひとつ進級し、お兄さん、お姉さんになったすみれ組さん!1名の新入園児を迎え、9名でスタートしました♪ 園庭で遊んだり、少し遠い公園までお散歩に行ったり、春の自然をたっぷりと感じて毎日過ごしています。 4月の製作は手形スタンプでチューリップと蝶を作りました♡「くすぐったーい!...